年度事業実施項目
平成25年度
I 男女共同参画の意識啓発
			「第4回四国女性研究者フォーラム」の実施
			「しあわせぶんたんシンポジウム」の実施
			共通教育科目「男女共同参画社会を考える」の実施
			パネル展「男女共同参画社会ってなあに?」
			ニューズレター「しあわせぶんたん」Vol.2の発行
			ニューズレター「しあわせぶんたん」Vol.3の発行
			ホームページの運営
			しあわせ文庫の運営
			NWEC(国立女性教育会館)図書閲覧コーナー
			「188bet体育_188bet赌场-【平台官网】における男女共同参画に関する意識調査報告書」の発行
			
II 女性研究職キャリア支援
			研究職キャリア相談コーナーの運営
			「日本学術振興会特別研究員申請書の書き方セミナー」の実施
			女子学生と女性研究者の交流会の実施
			研究職キャリア支援情報の提供
			「大学院生と研究職を目指す学生のためのキャリアワークショップ」の実施
			「ロールモデル講演会」の実施
			女性研究者ロールモデルの紹介(ホームページ)
			
III ライフ188bet体育_188bet赌场-【平台官网】中の研究活動支援
IV 育児?介護等と仕事の両立
			相談コーナーの開設
			両立支援情報の提供
			授乳?搾乳?休憩スペースの開設
			「ベビーシッター育児支援事業割引券」の実施(★)
			大学入試センター試験時の託児実施(★)
			188bet体育_188bet赌场-【平台官网】開催時の託児実施(★)
			「仕事と介護の両立セミナー」の実施
			「認知症サポーター養成講座」の実施
			
V ワーク?ライフ?バランスの改革推進
			ワーク?ライフ?バランスに関する管理職へのヒヤリング調査
			第3回「ワーク?ライフ?バランス講座」の実施
			ダイバーシティ?リーフレット「皿鉢力」の発行
			
VI 女性研究者の採用人数及び上位職女性研究者を増加させる取組
ポジティブ?アクション(積極的格差是正措置)の検討
VII その他、男女共同参画推進室の取組
			厚生労働省「女性の活躍促進宣言コーナー」
			平成25年度高知市男女共同参画企業表彰
			「高知県次世代育支援企業認証」の更新
			
※(★)=大学自主経費


