力仕事サポーター
「仕事と育児?介護の両立」、「仕事と治療の両立」を支援する施策として、研究のために、 実験等で使用する重い機械等の運搬?操作の補助、書籍運搬等が必要な際に、短時間の「力仕事サポーター」が随時支援を行います。
力仕事サポーターの利用を希望する教員の募集
1. 募集対象
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】に勤務する大学教員?研究員(特任教員?特任研究員を含む)で、
以下のいずれかに該当する方:
?ライフ188bet体育_188bet赌场-【平台官网】中の方
?退院後で治療中の方
?病気や怪我により日常生活動作が不自由で、支援を必要とする方
2. 力仕事サポーターの利用について
「力仕事サポーター」を利用した方は、利用状況について報告してください。(様式自由)
3. 利用期間
随時受付。
※予算上限に達し次第、受付を締め切る場合があります。
4.利用の目安時間
1 人あたり、原則上限3時間程度
※3時間を超える希望がある場合は、事前にご相談ください。
5. 提出書類
力仕事サポーター利用申請書
6. 提出先
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】 男女共同参画推進室
E-Mail: sankaku#kochi-u.ac.jp (#を@に変更してお送り下さい。)
※詳細は、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】グループウェア掲示板をご覧ください。
※メール添付での提出可。
力仕事サポーター登録者の募集

1. 募集対象
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】の学部生?大学院生の男女。
2. 力仕事サポーター登録制度について
- 希望する者は「力仕事サポーター」として登録してください。
- 「力仕事サポーター」が必要な場合に、随時男女共同参画支援ステーションから連絡をします。
3. 謝金
「力仕事サポーター」として従事した場合:支給単価 960 円 /時間
4. 提出書類
力仕事サポーター登録申込書
5. 提出先
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】 男女共同参画推進室
E-Mail: sankaku#kochi-u.ac.jp (#を@に変更してお送り下さい。)
※詳細は、男女共同参画推進室にお問い合わせください。
※メール添付での提出可。