SDGs取組事例集一覧

17.パートナーシップで目標を達成しよう
持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル?パートナーシップを活性化する
-

4次元統合黒潮資源学の創成プロジェクト ?総合的海洋資源管理新時代の幕開け? -

2万ミリの雨の謎を探るインド亜大陸北東部の気象水文研究 -

地域協働教育を通した持続的な中山間地域社会の構築 -


地域の優れた防災技術を海外に広めるために ~「蛇籠」を通じた国際貢献とネパールに届いた技術~ -

命を守るソフト防災対策を海外へ広めるために ~避難行動分析システムの開発とネパールへの展開~ -

高知の優れた知見や地域課題解決のノウハウを世界に発信 -

膵癌予後予測因子の実用化研究 ~適切な治療のためのバイオマーカー開発を目指す~ -

知的財産権保護の経済学的分析 -

高知県産農産物?植物の高付加価値化 -

四万十町SDGsツーリズムセミナー ーレゴ® シリアスプレイ®に基づいた観光人材育成の実践ー -

SDGs未来都市と連携した産業連関分析を中心とした水源保全効果に関する基礎研究 -

多文化共生社会における地域振興推進に向けてのマインドの形成 -

協定校間遠隔日本語ピア?ラーニング授業の構築 ―日中韓台の学生を繋ぐ主体的な学びの場の形成― -

シエラレオネ国農村部で子どもから地域住民へと育くむ持続可能な栄養改善と食糧の安全保障のしくみ作り -

新規技術を駆使したがん診療





