2017年度 放送内容一覧

?

2018年03月25日

食品産業の研究開発人材育成に向けて~土佐フードビジネスクリエーター第3ステージ~
(地域連携推進センター 吉用域学連携推進部門長、小島地域連携推進係長)

?

2018年03月18日

高知の防災を世界に発信!(国際連携推進センター 新納センター長、柴田国際プロジェクト部門長、 岡本特任講師)

?

2018年03月11日

就職活動の概要とキャリアデザイン
(学生総合支援センター森田特任准教授、就職室 徳弘室長)

?

2018年03月04日

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】から発信する下水道の未来(農林海洋科学部 藤原教授、学生 依光さん)

?

2018年02月25日

第20回「青少年のための科学の祭典」高知大会
(教育学部 原田教授、中城講師、学生2名、来場の皆様)

?

2018年02月18日

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】における芸術文化振興と地域協働の在り方について
(地域協働学部 吉岡准教授、学生3名)

?

2018年02月11日

日常的な疑問を肴にして哲学しよう!
(人文社会科学部 武藤教授、安藤教授、学生4名)

?

2018年02月04日

食のグローバル化を、地域のアングルから捉える
(人文社会科学部 岩佐教授、学生 上田さん)

?

2018年01月28日

光触媒を誤解しないように!(理工学部 今村助教、学生 池内さん)

?

2018年01月21日

森林科学の教育?研究と人材育成(農林海洋科学部 鈴木准教授)

?

2018年01月14日

いよいよ入試本番!(アドミッションセンター 喜村特任准教授)

?

2018年01月07日

学長より新年のご挨拶(脇口学長)

?

2017年12月31日

地域の観光人材のための「こうち観光カレッジ」開講
(地域連携推進センター 川竹特任准教授、吉用域学連携推進部門長)

?

2017年12月24日

音楽を楽しむ~クリスマスソング~(教育学部 梶原講師、学生3名)

?

2017年12月17日

看護学科の学生がデザインするホスピタルアート!-小児科病棟処置室を楽しい空間に-
(医学部看護学科 松岡准教授、川合助教、施設管理室 田部主任、学生6名)

?

2017年12月10日

重力波について(理工学部非常勤講師伊藤先生(大阪大学)、大学院生 森本さん)

?

2017年12月03日

マーケティングとは何か(人文社会科学部 寺﨑講師)

?

2017年11月26日

夏期オーストラリア研修(国際連携推進センター国際プロジェクト部門長/
土佐さきがけプログラム国際人材育成コース副コース長 柴田講師、学生2名)

?

2017年11月19日

インドネシア?タンジュンプラ大学との交流
(地域協働学部 石筒准教授、留学生2名、学生2名)

?

2017年11月12日

化学でみんなHappyに!(農林海洋科学部 金教授)

?

2017年11月05日

人文社会科学部日本語教員養成課程では、どんな日本語教員を養成しているか
(人文社会科学部 奥村教授、大学院生 渡辺さん)

?

2017年10月29日

コンピュータを活用した新しい学習支援環境の研究
(理工学部 岡本教授、三好准教授)

?

2017年10月22日

平成30年4月開設の188bet体育_188bet赌场-【平台官网】教職大学院について
(教育学部 柳林准教授、教職大学院設置準備室 森准教授)

?

2017年10月15日

膀胱がん治療に新たな光!(医学部 井上教授)

?

2017年10月08日

朝倉城跡(高知市)の発掘調査について(人文社会科学部 宮里講師、学生2名)

?

2017年10月01日

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】南風祭?黒潮祭2017(実行委員会 学生4名)

?

2017年09月24日

第69回西日本医科学生総合体育大会(2017西医体)
(医学部 弓道部、硬式テニス部、学生6名)

?

2017年09月17日

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】発ベンチャー認定制度について
(地域連携推進センター域学連携推進部門長 吉用准教授)

?

2017年09月10日

商品開発の道程 ~これまでとこれから~(地域協働学部 斉藤助教、学生3名)

?

2017年09月03日

大切なものは、見えない ~生命を支えるタンパク質~(理工学部 杉山教授)

?

2017年08月27日

地域で活躍できる看護師育成を目指して~看護実践コース:地域生活者支援概論及び実習~
(医学部看護学科 大井教授、和田助教、学生6名)

?

2017年08月20日

鏡川と高知振興:アユ資源の回復と増大に向けた新たな取り組み
(農林海洋科学部 今城講師、学生 山下さん、鏡川漁業協同組合 片岡専務、大崎理事)

?

2017年08月13日

第68回四国地区大学総合体育大会(四国インカレ)
(サッカー部、フットサル部(女子)、弓道部、陸上競技部、学生6名)

?

2017年08月06日

作品展 香美アートアニュアルvol.5 ~明日をひらく表現~ にかける想い
(教育学部芸術文化コース長 阿部講師、大学院生 上島さん)

?

2017年07月30日

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】サマープログラム(留学生)(国際連携推進センター国際プロジェクト部門長/
土佐さきがけプログラム国際人材育成コース副コース長 柴田講師、学生1名、留学生4名)

?

2017年07月23日

よさこい祭り2017188bet体育_188bet赌场-【平台官网】生チーム
(炎(ほむら)、叢雲(むらくも)、南溟寮、日章踊り子隊)

?

2017年07月16日

大学へ行こう!(アドミッションセンター 大塚准教授)

?

2017年07月09日

高知の地質を通じた国際交流(理工学部 橋本教授、外国人特別研究員 Gabrielle Ramirez)

?

2017年07月02日

食生活とストレスについて(教育学部 柴講師)

?

2017年06月25日

高知市有権者の意識と行動:選挙と政治に関する意識調査報告
(人文社会科学部 遠藤講師)

?

2017年06月18日

高知県のアカウミガメ
(総合研究センター海洋部門海洋生物研究教育施設 斉藤准教授、学生1名)

?

2017年06月11日

satobitoオープン(地域協働学部 辻田教授、学生2名)

?

2017年06月04日

医学教育の現状と今後の展開(本家医学部長)

?

2017年05月28日

オランダ人が見た日本、日本人が見たオランダ(国際連携推進センター国際プロジェクト部門
長/土佐さきがけプログラム国際人材育成コース副コース長 柴田講師、学生1名、留学生1名)

?

2017年05月21日

知的財産について(地域連携推進センター知的財産部門 下方部門長)

?

2017年05月14日

実践的な教育実習「応用実習」にのぞむ(教育学部 阿部講師、学生2名)

?

2017年05月07日

褐毛和種(あかげわしゅ)生産振興ネットワーク(農林海洋科学部 松川准教授)

?

2017年04月30日

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】春芸祭2017&新入生の抱負

?

2017年04月23日

数学の研究?大学での数学(理工学部 福間教授、学生2名)

?

2017年04月16日

海外に飛び出す授業!:人文社会科学部の国際社会実習
(人文社会科学部 中西准教授、学生4名)

?

2017年04月09日

電解水で日本農業のイノベーション!(石川副理事/IR?評価機構長/農林海洋科学部教授)

?

2017年04月02日

平成28年度188bet体育_188bet赌场-【平台官网】学生表彰(学生 4名)

大学理念

大学の概要

情報公開

広報

キャンパス

危機管理?防災対策

コンプライアンス

ホームページ運営

その他