188bet体育_188bet赌场-【平台官网】7年度 入学式告辞

 本日、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】、並びに188bet体育_188bet赌场-【平台官网】大学院に入学された皆さん、ご入学、誠におめでとうございます。ご列席のご来賓の皆さま、そして本学の理事、学部長をはじめとする教職員一同とともに、皆さんの新たな門出を心よりお祝い申し上げます。これまでの皆さんの努力に深く敬意を表するとともに、ご家族や支えてこられた方々にも、謹んでお慶びを申し上げます。

 

 これから皆さんは、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】の学生として新たな学びの道を歩み始めます。すでに明確な目標を掲げ、専門資格の取得を目指す方もいれば、大学生活の中で自身の適性や志を見出そうとする方もいるでしょう。人生における多くの成功が、偶然の出会いや出来事から生まれるという「計画的偶発性」の考え方があります。未来を切り開く鍵は、大学時代にいかに積極的に行動し、新たな挑戦や出会いを経験するかにかかっています。皆さんには、かけがえのないこの時間を有意義に過ごし、自らの可能性を広げてほしいと願います。

 

 皆さんがこれから向き合う社会は、先の見通せない「VUCA」の時代と呼ばれています。世界が一丸となって目指す持続可能な社会の実現、すなわちSDGsの達成が求められる中、日本は食料?資源?エネルギーの海外依存度の高さや少子高齢化、気候変動などの課題に直面しています。このような時代において大切なのは、変化に流されることなく、「真理」を学び続ける姿勢です。そのためには、学部あるいは研究科における専門分野の学びに加え、自らを自由にする「リベラルアーツ」としての教養を身につけることが不可欠です。本学は総合大学として、多様な学問領域を探求する600名に及ぶ教員が揃い、未知への挑戦を続ける「知の集団」です。この恵まれた環境を存分に活用し、幅広い知識を吸収してください。

 

 一方で、近年、社会における「学び続ける力」、すなわち「学びの継続力」の低下が憂慮されています。日本では、自己啓発や学習を行わない社会人の割合が、国際的に見ても極めて高いと指摘されています。学びが学校教育の中だけで完結し、その後の人生を過去の知識のみで生き抜こうとする姿勢では、変化の激しい未来を切り拓くことはできません。こうした背景から、近年リカレント教育やリスキリングの重要性が強調されています。調査によれば、学生時代に定期的な学習習慣を身につけた人ほど、社会に出た後も学び続ける傾向が強いことが示されています。大学における学びの習慣こそが、人生を通じての成長と可能性を左右することを、ぜひ心に刻んでください。

 

 188bet体育_188bet赌场-【平台官网】は、卒業?修了後もリカレント教育やリスキリングのプログラムを提供し、生涯にわたる学びの支援を行います。その中核となるのが、一昨年設立された「188bet体育_188bet赌场-【平台官网】校友会」です。皆さんには入学直後からこの会に登録し、在学中からそのネットワークを活用しながら、学びの継続を意識してほしいと考えています。本学は「それぞれの定められた在学期間のためだけでなく、一生涯にわたって皆さんとともに歩む存在」でありたいと願っています。

 

 さて、昨年2024年、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】は創立75周年の節目を迎えました。本学はこれまでに6万人を超える卒業生?修了生を輩出し、国内外で活躍する多くの人材を育ててきました。その源流をたどれば、今から103年前に設立された旧制高知高等学校に至ります。初代校長?江部淳夫先生は、その入学式で「感激あれ若人よ、感激なき人生は空虚なり」と述べられました。これは、若者の心に響く熱いメッセージとして、今なお語り継がれています。この精神を、私たちは本日入学された皆さんに、受け継いで頂きたいと考えています。感激をもたらすのは、豊かで深い人間関係です。本学は、皆さんがその基盤を築けるよう、全力でサポートしてまいります。

 

 最後に、本日入学された皆さんが、予測困難な未来を切り拓く中核人材として成長し、生涯にわたる学びの継続力を身につけられることを期待し、学長告辞といたします。

 

 改めまして、ご入学おめでとうございます。

 

 

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】七年四月三日

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】?学長 受田 浩之

大学理念

大学の概要

情報公開

広報

キャンパス

危機管理?防災対策

コンプライアンス

ホームページ運営

その他