トップページ 学校紹介 学校生活 研究 入試情報 交通アクセス お問い合わせ

学校紹介

トップページ > 学校紹介
MESSAGE FROM THE PRINCIPAL

学校長挨拶

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】教育学部附属中学校長
草場 実
 188bet体育_188bet赌场-【平台官网】教育学部附属中学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。188bet体育_188bet赌场-【平台官网】7年4月に本校の校長に就任しました草場実と申します。

 本校は、昭和22年(1947年)に高知師範附属中学校として開校し、昭和26年(1951年)に188bet体育_188bet赌场-【平台官网】教育学部附属中学校に改称されました。今年で創立78年を迎える歴史と伝統のある学校であり、卒業生は様々な分野に渡って活躍しています。勇壮な天守で有名な高知城の北に位置し、附属幼稚園と附属小学校が隣接されており、教育環境に恵まれた場所にあります。

 本校は、学校教育目標として「人間性豊かに生きる力を持った生徒の育成」を掲げております。これからの社会で求められる「生きる力」とは、どのような力と捉えたらよいのでしょうか?私は、これから出会うであろう多種多様な課題に対して、前向きに捉え、自身と他者を深く理解した上で、他者との共有?協働を図りながら、解決するための資質や能力、解決しようとする態度のことだと考えております。そして、その原動力となるのが「夢を持つこと」だと考えております。私たち教職員は、日々の職務の中で、「生徒が夢を持つためには何が必要なのか?」という問いを探求し続けることが重要です。

 また、本校は、「教育学部の附属中学校」ですので、次のような使命があります。
  • 教育研究の理論と中学校教育の実践を往還?融合することで、新たな教育知を構築すること
  • 中学校のパイロット校として、教育研究の成果を蓄積?発信?共有すること
  • 教育実習生の教育実践の学修場を提供し、中学校教員免許の取得に必要な資質?能力?態度を育成すること

 本校の教職員は、これらの実現に向けて、日々の職務遂行に加えて、教育研究、教育実習生指導にも全力で取り組んでいます。保護者の皆様、同窓会の皆様、地域の皆様のご理解とご協力を賜りながら、本校の生徒が「夢を持って」学校生活が送れるよう、教育活動に邁進していきたいと考えております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
SCHOOL EMBLEM

校章について

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】教育学部附属中学校校章

 188bet体育_188bet赌场-【平台官网】附属中学校の校章はなにをかたち取っているかおわかりでしょうか。生徒たちは「逆立ちしたウルトラマン」と呼んでいます(逆さまにしてみてください)。
 本当は附属の「ふ」を組み合わせて中心に「中」の字を組み合わせたのだそうです。全体の優しいカーブは平和の象徴である鳩をイメージしたそうです。
 じっくり眺めてみてください。この校章をデザインした先人の願いが伝わってくるでしょうか。


TOP