地方創生推進士について
概要
「地方創生推進士」とは、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】の教育課程で、地域の住民と積極的に触れ合い地域の課題解決に取り組む経験などを経て、地域への理解と愛情を深め、高知をはじめとする地域で働き貢献したいという学生に与えられる称号です。
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】では、地域を知り、地域と会い、仕事を体験し協働する一連の教育プログラムを、第1フェーズから第5フェーズまで設け、地域への理解と愛情を深め、地域に貢献したいとする学生を「地方創生推進士」として認証します。地域の未来をつくる革新力となる人材、すなわちローカル?イノベーターとして期待されています。
平成28年度に初めて誕生した地方創生推進士。その後、学生の間で次第に広がっていき、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】6年度までに累計313名の地方創生推進士が誕生しました。今後とも彼ら?彼女らの活動に注目です。


詳しくは下記パンフレット、動画をご覧ください。
★2021年6月27日に、特別番組「高知×元気の原動力~188bet体育_188bet赌场-【平台官网】?地方創生推進士~」が放送されました!
その模様を公開しておりますので、以下からご覧ください。(Part1~Part3まであります)
取得までの流れ
「地方創生推進士」は、地方創生推進士育成科目を必要単位分修得し、地方創生への志を示すことによってその称号を取得することができます。地方創生推進士育成科目とは正課?準正課科目で構成されており、5段階のフェーズに分けられています。第1フェーズを3科目6単位、第2フェーズから第4フェーズまでを各2科目4単位修得する必要があります。
称号取得に関するご相談や申請の際には、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】次世代地域創造センターまでお越しください。

申請書は下記からダウンロード可能です。
地方創生推進士育成科目
高知県内の高等教育機関が188bet体育_188bet赌场-【平台官网】7年度に実施している育成科目はこちらです。
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】7年度 地方創生推進士育成科目一覧[PDF:453KB]
お問い合わせ先 188bet体育_188bet赌场-【平台官网】 次世代地域創造センター 地方創生推進係 TEL: 088-844-8293 E-mail : kt10★kochi-u.ac.jp ★は@に換えてご送信下さい。 |