コース紹介

どんなコース?何を学べる?

多様性に富んだ海洋生物資源を用いて、
5分野(生態?環境?病理?栄養?利用) について学び探求することができます。
 
海洋生物資源の持続的な有効利用について学べます!

研究?学習の対象は?

各分野のキーワードです。
さらに詳しい内容は各教員のページへ?教員紹介へ

生態学分野

遺伝的多様性
温暖化?環境保全
サンゴ礁
汽水域
海洋プラスチック

 
 

環境学分野

有毒?有害プランクトン
シガテラ毒?赤潮
カーボンニュートラル
(バイオ燃料
海洋環境
 

病理学分野

病原菌
ウイルス
アユ(冷水病)
養殖魚(疾病)

  

 
 

栄養学分野

養殖魚用飼料
栄養素の代謝
生理学(内分泌)
養殖魚(ブリ?マダイ)
  

利用学分野

肉質
未利用魚
深海魚
すり身