2023年12月14日~15日
動物実験in宮崎
IAS宮崎にて動物実験を行ってきました。
2023年12月8日~9日
第139回日本医学放射線学会中国?四国地方会
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岡山市で開催された第139回日本医学放射線学会中国?四国地方会に参加しました。
岩佐先生が座長を務められました。
前田先生、岩村先生、中越先生(研修医)が一般演題で発表しました。
2023年12月1日
医局忘年会
医局忘年会をおこないました。
来年度入局予定の先生方も参加してくださいました。
一年間おつかれさまでした。
2023年11月17日
FCA Seminar in 高知
![]() |
![]() |
広島大学大学院医系科学研究科 放射線診断学研究室 教授 粟井和夫先生に講演をしていただきました。
大変興味深いお話をありがとうございました。
2023年10月21日
第6回中国四国胸部放射線研究会
![]() |
第6回中国四国胸部放射線研究会(web開催)に参加しました。
西森先生が解答者として発表しました。
2023年10月6日~7日
第36回中国四国IVR研究会
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岡山市で開催された第36回中国四国IVR研究会に参加しました。
松本先生がモーニングセミナーで
柴田先生と大谷先生が一般演題で発表しました。
2023年9月29日
第3回高知最新放射線診療研究会
![]() |
国際医療福祉大学医学部放射線医学 教授 赤羽正章先生に特別講演をしていただきました。
大変興味深いお話をありがとうございました。
2023年9月15~17日
第59回日本医学放射線学会秋季臨床大会
![]() |
![]() |
徳島市で開催された第59回日本医学放射線学会秋季臨床大会に参加しました。
松本先生が教育講演で発表されました。
山上教授がシンポジウムと教育講演の座長を務められました。
2023年9月2日
第5回四国IVRリサーチミーティング
![]() |
高松市で行われた「第5回四国IVRリサーチミーティング」に参加しました。
大変勉強になりました。
2023年8月31日
第2回高知最新画像診断セミナー
![]() |
![]() |
名古屋大学医学部附属病院放射線科診療教授 岩野信吾先生に
特別講演をしていただきました。
大変興味深いお話をありがとうございました。
2023年7月21日
第79回高知県核医学症例検討会
![]() |
北海道大学大学院医学研究院 放射線科学分野 画像診断学教室 准教授 平田健司先生に
特別講演をしていただきました。
大変興味深いお話をありがとうございました。
2023年7月7日
高知最新放射線診療ミーティング
大分大学医学部放射線医学教室教授 浅山良樹先生に
講演をして頂きました。
大変興味深いお話をありがとうございました。
2023年6月24日~25日
第138回日本医学放射線学会中国?四国地方会,第57回日本核医学会中国?四国地方会
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第138回日本医学放射線学会中国?四国地方会、第57回日本核医学会中国?四国地方会で
岡田先生、西森先生、研修医の本多先生が発表をしました。
吉松先生が座長を務めました。
第56回日本核医学会中国?四国地方会で西森先生が玉藻賞を受賞し、授賞式が行われました。
2023年6月3日
医局親睦会
![]() |
親睦会を行いました。
みんなで頑張っていきましょう!
2023年5月18日~20日
第52回日本IVR学会総会を開催しました
![]() |
第52回日本IVR学会総会を高知県立県民文化ホールおよび ザ クラウンパレス新阪急高知で開催しました。
山上教授が大会長をつとめられました。
新型コロナウィルス感染症が5類となり、コロナ前の社会に戻りつつある中での開催となりました。
多数現地参加していただきありがとうございました。
また、教室の先生方おつかれさまでした。
2023年4月13~16日
第82回日本医学放射線総会
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
横浜で開催された第82回日本医学放射線総会に参加しました。
西森先生が一般演題で発表しました。
また、岩佐先生、吉松先生が一般演題の座長
山上先生がシンポジウムと教育講演の座長を務めました。
2023年3月31日
第1回高知最新画像診断セミナー
![]() |
川崎医科大学放射線診断学教室特任教授 福倉良彦先生に講演をして頂きました。
大変興味深いお話をありがとうございました。
2023年2月18日
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】医学部放射線医学教室同門会
![]() |
![]() |
![]() |
約3年半ぶりに同門会を開催しました。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
岩佐先生、西森先生、前田先生が同門会学術賞を受賞されました。 おめでとうございます。
これを励みにますますのご活躍を祈念いたします。
2023年2月3日
第22回KMS Research meeting
2023年2月1日
第1回高知RIカンファレンス
![]() |
鹿児島大学大学院医歯薬総合研究科 放射線診断治療学分野講師
中條正豊先生に講演をして頂きました。
大変興味深いお話をありがとうございました。
2023年1月20日
第6回高知最新放射線診療ミーティング
![]() |
埼玉医科大学国際医療センター画像診断科教授 馬場康貴先生に講演をして頂きました。
大変興味深いお話をありがとうございました。