呼吸器・アレルギー内科 研究内容 施設一覧
研究課題名   当院における呼吸器真菌症の診断と治療の実態調査  
研究責任者   横山 彰仁
研究期間   2025年4月16日〜2026年3月31日
研究課題名   呼吸器悪性腫瘍における免疫チェックポイント阻害剤の治療効果と有害事象についての後ろ向き検討  
研究責任者   大西 広志
研究期間   2025年4月17日〜2026年3月31日
研究課題名   過敏性肺炎患者における膠原病特異的自己抗体陽性の臨床的意義に関する研究  
研究責任者   中谷 優
研究期間   2025年2月26日〜2025年12月31日
研究課題名   再発もしくは進行期肺・気管原発唾液腺型腫瘍の分子生物学的背景、予後、治療内容を検討する多機関共同後方視的観察研究  
研究責任者   大西 広志
研究期間   2025年1月21日〜2026年3月31日
研究課題名   化学放射線療法+デュルバルマブ地固め療法後に再発した非小細胞肺癌に対する免疫複合療法の有効性に関する多施設後方視的検討(NEJ066試験)  
研究責任者   大西 広志
研究期間   2025年1月7日〜2027年3月31日
研究課題名   悪性胸膜中皮腫における薬物療法に関する臨床実態についての後ろ向き研究  
研究責任者   大西 広志
研究期間   2024年12月6日〜2029年12月31日
研究課題名   血液悪性疾患患者における気管支鏡検査の有用性とその検討  
研究責任者   大西 広志
研究期間   2024年6月14日〜2029年3月31日
研究課題名   間質性肺疾患における気胸・縦隔気腫の発生と抗線維化薬の影響についての後ろ向き検討  
研究責任者   大西 広志
研究期間   2024年4月19日〜2025年3月31日
研究課題名   EGFR遺伝子変異陽性V期非小細胞肺癌(NSCLC)に対する同時化学放射線療法(CCRT)後のデュルバルマブ投与の有効性と安全性を評価する多施設共同後方視的観察研究(NEJ063試験)  
研究責任者   大西 広志
研究期間   2024年1月29日〜2026年3月31日
研究課題名   関節リウマチに伴う気管支拡張症の全国調査  
研究責任者  
研究期間   2023年5月12日〜2025年3月31日
研究課題名   COVID-19 後遺症に関する実態調査(中等症以上対象)付随研究 COVID-19 退院1年後の健康状態に関する調査研究  
研究責任者   横山 彰仁
研究期間   2022年7月25日〜2024年3月31日
研究課題名   COVID-19 に関するレジストリ研究  
研究責任者   横山 彰仁
研究期間   2021年2月5日〜2026年3月31日
研究課題名   ドライバー遺伝子変異を持つ肺癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の有効性について  
研究責任者   山根 真由香
研究期間   2021年11月22日〜2024年12月31日
研究課題名   呼吸器疾患における可逆性試験と呼吸抵抗検査、誘発喀痰検査に関する研究  
研究責任者   山根 真由香
研究期間   2021年6月24日〜2026年3月31日

pdfダウンロード PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。左のバナーよりダウンロードページへアクセスしてください。