2025.2.8-9希望創発研究会(2月例会?対面)を実施

ホーム > 希望創発研究会 > 例会実施報告

2025.2.8-9希望創発研究会(2月例会?対面)を実施

公開日 2025年3月17日

 2月8日(土)-9(日)、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】希望創発研究会(2月例会?対面)を実施し、県外企業人、高知県内企業人合わせて7名、学生13名、その他関係者10名の計30名が参加しました。

1日目、2日目
チーム活動

 各チームに割り当てられた教室に集まり、最終報告に向けてじっくりと対話ができる最後の時間。これまでオンラインで交わしてきたチームメンバーの想いをくみ取り、現場の声等集めた情報を基に、最後の報告会に向けて議論を重ねていきました。

<参画者の声>
■チーム活動で得た結論や気づき、成果物など

?両日ともチームでこれまでの活動のことや、新しいサービスのことについて議論をする中で、1年間議論や活動がかなり行ったり来たりしたような気がしていたが、地域の幸せや人々の幸せという気持ちの根本は変わっていなかったことが分かった。
?企業に勤める方と、研究者では好まれるパワーポイントスライドのスタイルが異なる気がする。
?事業概要、Webサービスの画面イメージを作成できた。顧客にどのような体験をしてもらい行動に移してもらうかという部分を、全員が自分事として考えることができた。

上へ