公開日 2016年1月11日
1月11日(月)、高知りょうまライオンズクラブ主催の土佐和紙「紙すき体験」が土佐和紙工芸村「くらうど」(高知県いの町)で行われ、中国、韓国、ウクライナ、アルゼンチン、バングラデシュなど8つの国と地域の留学生16名と職員1名が参加しました。
留学生は、「くらうど」の職員に紙すきの方法を教えてもらい、紙をすいて、草花や和紙等で飾り付けをし、オリジナルのハガキを作りました。自分の名前や顔を描き、自国の国旗を作るなど非常に独創性に富んだ個性的なハガキを披露してくれました。
その後、同ライオンズクラブの方たちと昼食をとりながら懇談し、留学生全員から、自分の作品紹介と挨拶が行われ、ライオンズクラブの方への感謝の気持ちが述べられました。
?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
?