公開日 2024年7月20日
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】6年7月20日13時30分から、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】Kochi-PBL(※)ゼミ「私たちは言葉を駆使して未来を創造する ~日本文化×デジタル社会を思考する~」を開催します。
次世代地域創造センター地域DX部門では、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】4年度より、高知県に生きるすべての人がデジタルの恩恵?利便性を享受しつつ、どのような状況下でも豊かに生活していける力を育むため、地域社会/組織の課題解決を織り込んだ地域協働型PBLをKochi-PBLゼミと名付け、学生~社会人(特に小中高教員)、地域住民など幅広い対象者に学びの場の提供を目指しています。
第1部の基調講演では、福田美術館?嵯峨嵐山文華館副館長の竹本理子氏をお招きし、「デジタル社会における日本文化の伝道師として」というタイトルでご講演いただきます。
第2部では、本ゼミのメインテーマである「言葉を駆使して未来を創造する」とは何を意味するのか、美術教育者、医師、俳人、国語教師といった立場から、それぞれの専門的な知見に基づき語り合っていただきます。
参加を希望される方は、こちらから申込を実施してください。
?
日 時:188bet体育_188bet赌场-【平台官网】6年7月20日(土) 13時30分~16時30分 (受付開始13時00分)
場 所:オーテピア高知図書館4階研修室
入場料:無料 (駐車場は有料です)
チラシはこちら
?
※PBL:Project(またはProblem)Based Learning」の略語。学習者が問題に対して課題を定義し、知識や経験値を組み合わせて解決へと導く能力を養う学習方法(課題解決型学習)。
?
【本件にかかる問い合わせ先】
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】次世代地域創造センター 森
mail:jm-kazumi.m★kochi-u.ac.jp(★を@に変換してください。)
?
?
?