公開日 2017年6月19日
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】研究拠点プロジェクト「革新的な水?バイオマス循環システムの構築」主催で、総合地球環境学研究所の田中 樹教授を講師に特別講演会「脆弱環境のもとでの暮らしと資源?生態環境保全の両立の可能性を探る」を開催します。
アフリカやアジアでの「脆弱環境(人間活動により容易に劣化する社会?資源?生態環境)」において、在来知(人びとが自然 ?社会的環境と日々関わるなかで形成される実践的、経験的な知)と地域資源を活用しつつ、人びとの暮らしの向上と資源?生態環境の保全や修復を可能とする実践的アプローチの創発と展開の可能性について考えます。
参加自由で、学外の方もご参加いただけます。
詳細はこちらをご覧ください。
/ino-wbcs/documents/events/170619_ProfTanakaSeminar.html
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】研究拠点プロジェクト「革新的な水?バイオマス循環システムの構築」主催 特別講演会.pdf(967KBytes)
【 日 時 】 | 平成29年6月19日(月) 15:00 ~ 16:30 |
【 場 所 】 | 物部キャンパス 農林海洋科学部 大会議室 |
【?講 師 】 | 総合地球環境学研究所 田中 樹 教授 |
【?演 題 】 |
「脆弱環境のもとでの暮らしと資源?生態環境保全の両立の可能性を探る」 |
? ?
![]() |
【問い合わせ先】
?188bet体育_188bet赌场-【平台官网】研究拠点プロジェクト「革新的な水?バイオマス循環システムの構築」
?藤原 拓(自然科学系農学部門) TEL:088‐864‐5163
?
?
?
?