第4回四国女性研究者フォーラム -女性研究者支援の継続的取組の方策- 大学のソーシャル?キャピタルを育む視点から

公開日 2013年12月13日

 男女共同参画推進室は、四国の国立5大学の女性研究者を応援する取組について、共通の課題を認識し、解決策について話し合い、成果を共有することを目的として「第4回四国女性研究者フォーラム -女性研究者支援の継続的取組の方策- 大学のソーシャル?キャピタルを育む視点から」を開催します。
 女性研究者の支援では、仕事と生活の調和、仕事と育児?介護の両立などを含む「働き方の改善」が重要な課題のひとつとなります。これらの課題の解決には、大学内だけでなく、地域や社会全体の協力が必要です。
 フォーラムでは、働く人々の信頼関係や結びつきといった「人間の関係力」(ソーシャル?キャピタル)の視点から、女性も男性も働きやすい職場環境づくりについて考えていきます。
 参加費は無料で、当日参加も出来ますが、事前の参加申し込みにご協力願います。

 プログラムや参加申込みの詳細につきましては、以下のPDFをご覧ください。
 多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 

   【日 時】 平成25年12月13日(金) 13:00 ~ 16:40

   【場 所】 朝倉キャンパス メディアの森6階 メディアホール

?

 第4回四国女性研究者フォーラム -女性研究者支援の継続的取組の方策- 大学のソーシャル?キャピタルを育む視点から 第4回四国女性研究者フォーラム -女性研究者支援の継続的取組の方策- 大学のソーシャル?キャピタルを育む視点から

??第4回四国女性研究者フォーラム -女性研究者支援の継続的取組の方策- 大学のソーシャル?キャピタルを育む視点から(1.72MBytes)

?

?

 問い合わせ先 : 男女共同参画推進室 籠尾

           (TEL : 088-888-8022)

????????????

?

●このページについてのお問合せは...

お問合せフォームへ

掲載されている内容について、不明点や疑問に感じたことなどございましたらお気軽にお問合せください。

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】