公開日 2012年2月16日
現在、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】生が大豊町ゆとりファームと共同で実施しているバイオマス炭を活用した地球温暖化対策農法「クルベジ」について、「萌え」を切り口としたブランド化を進めていくため、野菜の擬人化コンテストを開催いたします。
?

?
?
?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
?
大豊町クルベジ「娘々菜(にゃんにゃんさい)」コンテスト
主催:虹野菜工房(188bet体育_188bet赌场-【平台官网】 学生有志)
共催:高知県長岡郡大豊町?株式会社大豊ゆとりファーム
?
概要
高知県長岡郡大豊町は、豊かな自然に囲まれた山間に位置し、そこで育まれた野菜はどれも美味しく、日々おいしい野菜を皆様の食卓に届けるため農家の方々が頑張っています。ですが!明るいこの町は「限界集落」という言葉が生まれた地としても有名であり、大豊町の抱える大きな問題となっています。そんな大豊町に今求められているのは皆様のような若い力です。今回は「萌え」をキーワードに、大豊町で栽培しているエコ野菜「クルベジ」の擬人化キャラクターを募集致します。選ばれた作品は野菜のパッケージデザインに採用し全国に向け販売していく予定です。
?
擬人化対象
今回は「スナップエンドウ」「ナス」の2つを対象とします。キャラクターデザインの統一のために、両方の野菜を擬人化してご応募ください。(どちらか一方はNG)
?
応募資格
国籍や出身地、在住地は問いません。絵を描くのが好きな方。(プロ?アマは問いません)?
?
コンテストの日時
参加申請日-2012年1月29日(金)~2012年2月29日(水)?3月10日(土)〆切?
?
事前に参加申請をお願い致します。
?
?作品投稿〆切 2012年3月10日(土)
?一次審査 2012年3月11日(日)~12日(月)
?二次審査 2012年3月13日(火)~18日(日)
(場所:大豊町総合ふれあいセンター)
?結果発表 2012年3月20日
?
表彰方法
受賞作品は公式ホームページにて発表致します。
受賞者にはメールにて受賞のお知らせを致します。
受賞者は、後日大豊町にて表彰式を行いますので、ぜひお越しください。
(日程調整及び参加の可否につきましては後日、ご相談をさせていただきます)
?
?
【お問い合わせ先】
「虹野菜工房コンテスト事務局」:
〒789?0250 株式会社大豊ゆとりファーム
高知県長岡郡大豊町黒石343番地1 大豊町農業センター内
TEL;0887?73?0978 FAX:0887?73?1004
?
担当者連絡先(応募作品に関する技術的なお問い合わせ等はこちら)
虹野菜工房代表 188bet体育_188bet赌场-【平台官网】人文学部社会経済学科3回生 逸見政文
TEL:080-5233-3837?
Mall:b091f101t@kochi-u.ac.jp
?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
?
募集要項等の詳細は、以下のリンクよりご確認ください。
?
高知県 文化生活部 まんがコンテンツ課:
?
「虹野菜工房」公式サイト:
?
お問い合わせ
コラボレーション?サポート?パーク